楽しい運動会がありました!
2025年7月17日(木)
6月14日多目的ホールに於いて運動会を実施いたしました。当日はご家族も多数参加され楽しい一日となりました。今回は「ころころすっとん」「サッカーゴール」と言う定例の競技に加え「病棟対抗綱引き」が新たに加わりました。特に「病棟対抗綱引き」は病棟職員、保護者の皆さんの総力戦となり白熱した戦いで、大いに盛り...
2025年7月17日(木)
6月14日多目的ホールに於いて運動会を実施いたしました。当日はご家族も多数参加され楽しい一日となりました。今回は「ころころすっとん」「サッカーゴール」と言う定例の競技に加え「病棟対抗綱引き」が新たに加わりました。特に「病棟対抗綱引き」は病棟職員、保護者の皆さんの総力戦となり白熱した戦いで、大いに盛り...
2025年7月17日(木)
7月10日は「納豆の日」でした。納豆は発酵食品で骨粗鬆症の改善、免疫力のアップ等健康に寄与する食品としての評価が高い食品です。例年九州納豆組合様からこの日に合わせ、入所者様へと納豆を戴いております。今年もたくさん戴き、皆さんで美味しく戴きました。...
2025年7月3日(木)
オレンジ学園では「ふれあい看護体験」参加者を募集しております。 看護体験を通じて看護の仕事を理解していただくと共に「看護の心」お伝えできればと思っております。 実施内容は下記のとおりです。 参加出来る方 若年層(小中高生)を対象といたします。 申し込み方法 個人、学校を通...
2025年7月3日(木)
オレンジ学園ってどんなところ?働いてみたいけどちょっと心配とお考えの方、施設見学をしてみませんか。働く意思のある方であれば千客万来、年齢・資格は問いません、奮ってご参加ください、歓迎します。 実施内容は下記のとおりです。 参加できる方 オレンジ学園を見てみたい方、年齢制限ありません。 ...
2025年7月3日(木)
オレンジ学園の7月以降の行事予定をお知らせいたします。面会予定の参考にして頂ければと思います。 月 日時 行事名 開催場所 7 7(月) 七夕のつどい 各病棟 26(土) 夏祭り 多目的ホール他 8 6(水) そうめん流し 各病棟 ...
2025年6月4日(水)
新型コロナの影響などもあり、日中一時支援・短期入所の利用を中断しておりましたが、再開しております。また、入園についてのご相談もお受けしておりますので、ご希望の方は地域連携室担当の有馬までご連絡ください。...
2025年5月29日(木)
長年勤務する職員の皆さまの労に報いるため5年、10年、20年、30年、40年それぞれの勤続年数到達時に表彰状と表彰金を授与 常勤職員・非常勤職員・パート等職種に関わらず勤務条件を満たす職員全員が対象 ※詳しくは、たちばな会法人本部までお問合せください...
2025年5月22日(木)
令和7年度のオレンジ学園の運動会を次の通り開催いたします。 日時 6月14日(土) 14時30分から 会場 オレンジ学園3階多目的ホール 入所者のみなさんの明るく全力で頑張る姿を見ることができます。入所者のみなさんにとって素晴らしい思い出となるよう是非暖かい拍手で応援して...
2025年5月12日(月)
介護福祉士国家試験の受験資格は実務経験3年以上かつ実務者研修を修了した方です。 当養成校で介護福祉士にチャレンジしてみませんか? 募集期間 令和7年5月26日~令和7年6月25日 研修期間 令和7年7月1日~令和7年12月26日 講義内容 通信講座とスクーリング 【お問い合わせ先】 〒8...
2024年2月20日(火)
この度、日本財団様から事業名「重症心身障がい児(者)施設への感染症対策にかかる機器整備等」におけるご支援を賜り人工呼吸器トリロジーEvoO2を購入させていただきました事をご報告いたします。 日本財団に関するお問い合わせはこちら (人工呼吸器) (助成表示ロゴマーク) ...